PC

P180到着

PC

GWは時間あるってことでPC自作してみようかなと4月下旬にP180を注文。 最初はソルダムケースがたたき売りしてたんで買おうかとも思ったが 会社の同僚が 「加工するつもりなら薦めるが普通に使うつもりならあまりいいケースではない」 とのこと。 仕事帰りに…

年賀状ですか

PC

まぁ10枚も書かないと思う。 よって手書きでも全然かまわないわけだが デジカメもそこそこいいの買ってしまうと家で印刷したくなるわけだ。 いろいろ悩んでいたがとりあえずCanonのどれか買おうかなぁと思っている。複合機ならサーバーにつなげて1階に置く…

PC買って一年たったらしい

PC

Dellから封筒が届いて 「サポート期間延長しますか(有料)」 って感じの紙が入ってた。 1年サポートが切れたらしい。それではそろそろ少し手を入れてやろうかなぁとパーツカタログなんか見てみることにした。 それでふと思ったんだがこの一年でCPUの最高動…

シャッターを押した5秒前から録画してくれるパストムービーはいいな

PC

720メガピクセルでそこそこの動画がもとれるデジカメだとSDカード512M一枚だときつい気がする。 普段はいいが旅行時のこと考えると1Gあたりがもう一枚必要だろうな。 動画とる場合は転送速度遅いSDカードだとコマ落ちするんで 激安メディア買うわけにも行か…

スマートだが面積広い

PC

スマートメディアがどういうわけか手元にある。 壊れたデジカメと一緒に姉が置いていったからなんだが消えていく運命の記録媒体だ。 16Mと32Mの2枚あるが使い道が思いつかない。 ちなみに32MはBUFFALO RFD-ID32Mだが発売当初の値段は\13,200。 http://buffal…

久しぶりのPC話

PC

市内のPCショップがかなり潰れている気がする今日この頃。 メーカーもダイレクトショップが当たり前になり提携してる大手家電、PCショップ以外は値段やバリエーションで負けてしまう。 ソフトもネット販売のが安かったりするしダウンロード販売なら半額くら…

モニター

PC

今までPC使ってきてモニターは壊れるまで使ったことなかったんだが 旧DELLのPCのでっかいブラウン管モニターがいかれてもうた。 5年くらいになるのかもったほうなんだか・・・ 液晶使ってる最近、動画見るのに重宝してただけに残念。 15インチのあまりものモ…

RADEON

PC

2スロット分占有して8万くらいの値段のグラボだが結構買ってる人多いのな。 出たばっかってのもあるんだろうが・・・ 何に使うんだ?とか2万くらいのグラボ2枚挿しのほうがよくね〜なんて思いながら 買っている人見てふと気がついた。 俺がいるうちに買って…

RSS

PC

やっとというか今更だがRSS導入した。 Gooとかいろいろなところが無料で配布しているがシンプルなRSSBARにしてみた。 http://darksky.nureyev.net/ ホームページみながらインストールすれば誰でも簡単に扱えるやさしいソフト。 更新すれば教えてくれ、小窓で…

例のワイヤレスマウス

PC

ここでも紹介した怪しいワイヤレスのマウスのお話。 約一ヶ月使ってみてコードのない便利さは痛感した。 ただ、PCから離れてマウスを操作することってあまりないわけでPCホームシアターとかやってる場合以外は上下に動かす際のコードのたわみに悩まされない…

なんとなく自作PC

PC

ハードディスクが余りまくってるんで パーツ集めてPC組み立ててみる ケースがないのが致命的か?

動画編集のコツは根気だ

PC

いろんな編集ソフトがあるので悩むけどね つい最近、動画編集ってのを始めたばかりなんだが結構すんなりできてしまった。 いわゆる音楽編集ソフトってのは10年くらい使ってるわけで高機能編集ソフトではそのノウハウが結構生かせた。 まぁインターフェイスが…

画像編集なんかもしたりしますよ

PC

PCで画像なんかどうしてるの?などといわれたんで書いておく。 最近なんかは皆さんデジタルカメラちゅう物持ってるわけです。 でうちには無いんですこれが・・・ 正確に言うとちゃんと写真にできるレベルのデジカメが無いという感じですかね。 ココに乗せて…

安くて良いもの

PC

グッドウィルにいったらレジの横に特価品で どこのメーカーが出してるのかわからないロジテックっぽいデザインの ワイヤレスマウス(M-1001Gと書いてある)と サンワサプライのスピーカーがあったんで買ってみた。 USBから電源供給物ってはじめて買ったが電…

「iPod shuffle」 発売

PC

Apple iPod shuffle 512MB M9724J/A出版社/メーカー: Apple Computer発売日: 2005/01/15メディア: エレクトロニクス クリック: 34回この商品を含むブログ (361件) を見る即効完売かよ!!手ごろな値段なんで妹の誕生日用にほしいんだが・・・当分買えそうも…

 勝手にPC話 6

PC

最近、意味わからなくなってきたので なんかPC講座みたいになってきたとツッコミ頂いたんで 「俺、こんな感じにPC使ってるよ」とか 「こんなの使ってるが結構いいぞ」とか 「これっていかがなもんだろうね?」とかって形に戻すことにしますかね。 興味ある人…

 勝手にPC話 5

PC

ベンチマーク パソコンの性能はベンチマークソフトなるもので測ることができる。 ここでいい数値が出たからといって必ずしも快適とは限らないのがPCであるが まぁ定期的に測ることで快適な環境を保つのは役に立つとは思う。 ドライバの更新とかソフトのイン…

 勝手にPC話 4

PC

PCの行方は 昨年はPC売れなかったらしい。 世界規模で見てもIBMのPC事業売却などの話題が目新しい。 よくよく考えると今まで買い換えていく必要に迫られたのは CPUパワーが毎年上がっていったせいであって昨年その足がどうも止まったッぽい。 intelは今まで…

 勝手にPC話 3

PC

USBは便利だね 今PCには必ずついてるナイスな端子!USB ユニバーサルスタジオブリテンだったかな?なんかぜんぜん違うっぽいけどPCの電源入ってても抜き差し出来ちゃう便利な端子だ。 マウス、キーボードはもちろんデジカメやハードディスクなんかも繋げちゃ…

 勝手にPC話 2

PC

キーボード付キーボード!! 早速、キーボード関係でご連絡いただきまして・・・Creativeってサウンドボードなんかで有名なメーカーが Prodikeys DMってキーボード付のキーボード出してるそうで かなりほしいんですが入手は困難らしい。 使用感覚は・・・こ…

 勝手にPC話

PC

入力機器を馬鹿にしてはいけない! キーボードもマウスも結構当りハズレが多かったり人によって好みが分かれる。 キーボードのほうは頑丈で壊れにくいしマウスは結構安いものも出回っているので入力機器の相談は10年間を振り返っても一度もない気がする。 で…