2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の連休

今年は2回の3連休だったな。 4年後は5連休になるらしいな。 http://www.himekuricalendar.com/monthlycalendar.cgi?year=2009&month=9&weekstart=0 関係ない人は関係ないだろうな。 学生と公務員ぐらいだろうな、本当の意味で喜ぶのは

愛・地球博もおわりですな

うちらがいった時期は空いてるほうだったんだなぁなんて思ってしまうくらい現在の状況は鬼だ。 なんか思い出に残るものは何一つ買ってきてなかったりもする。 ストラップの一つでも買ってこればよかったかもしれない。 そういえばスーパーでモリゾーとキッコ…

量販店

ヤマダがオープンしてコジマやエイデンが対抗広告バンバン出してる。 今なら安くしてくれるかもしれない! などと思い3店回ってみた。 店員の対応なんかも気になったのでプリンター見に来たと言うことで様子見ることにした。 写真もプリントしたい、メーカー…

シャッターを押した5秒前から録画してくれるパストムービーはいいな

PC

720メガピクセルでそこそこの動画がもとれるデジカメだとSDカード512M一枚だときつい気がする。 普段はいいが旅行時のこと考えると1Gあたりがもう一枚必要だろうな。 動画とる場合は転送速度遅いSDカードだとコマ落ちするんで 激安メディア買うわけにも行か…

スマートだが面積広い

PC

スマートメディアがどういうわけか手元にある。 壊れたデジカメと一緒に姉が置いていったからなんだが消えていく運命の記録媒体だ。 16Mと32Mの2枚あるが使い道が思いつかない。 ちなみに32MはBUFFALO RFD-ID32Mだが発売当初の値段は\13,200。 http://buffal…

近所迷惑

ご近所トラブルって今年の流行かもしれない。 なんにしてもやってるほうは気がついてなかったり気にしてない分、指摘されると鬼のように怒るのが定番だな。 うちの近所で「ちょっとまいったなぁ」って思ったのを思い出してみると ・朝四時くらいから鳴きだす…

久しぶりのPC話

PC

市内のPCショップがかなり潰れている気がする今日この頃。 メーカーもダイレクトショップが当たり前になり提携してる大手家電、PCショップ以外は値段やバリエーションで負けてしまう。 ソフトもネット販売のが安かったりするしダウンロード販売なら半額くら…

今日の夕食、いかシュウマイケル

中日はなかなかおいつけないなぁ。 政権交代したら中日優勝とは言うがなんか自民党勝って阪神優勝かもな。 トヨタの売り上げ好調、愛知万博成功ときてるんで、あと中日優勝なら今年の愛知県の経済効果はすごいことになるんだろうけどね。 まぁ先の二つのおか…

なんか面白い本ね〜かね

なんか漫画読みたい気分。 小説なんかは本屋でパラパラ立ち読みしてある程度内容選んで買えるが漫画はできないからなぁ。 近所の漫画喫茶は最悪だしなぁ