近所迷惑

ご近所トラブルって今年の流行かもしれない。
なんにしてもやってるほうは気がついてなかったり気にしてない分、指摘されると鬼のように怒るのが定番だな。


うちの近所で「ちょっとまいったなぁ」って思ったのを思い出してみると
・朝四時くらいから鳴きだす鶏 ☆A
・一時間近く鳴き続ける犬 ☆B
・大音量アニメ番組 ☆☆C
・夜11時くらいに30分くらい聞こえる車のエンジン音とカーステレオ(重低音)☆☆☆D
・金曜日夜の定番、母親と娘の喧嘩&悲鳴 ☆☆☆E
・夜12時くらいまで鳴り響くピアノ ☆☆☆☆☆E
・夜中の3時くらいに響く音楽 ☆☆☆☆☆E


だろうか。星が多いほど殺意を覚える。
アルファベットは騒音元のお宅を区別するため。
A B Cはまぁ許せるし毎回気がつくわけでもない。
Dは若い娘さんの彼氏みたいだが若さに免じてまだ許せる。(俺も似たようなことしてた気がするし)
Eはパーフェクト。
うちの家族は仲いいですよとアピールするがごとく金曜日に庭で食事してるんだが終盤必ず喧嘩になってる(笑)
騒音元は不登校の子供なんだが気が向いた時に時間なんか気にしないで行動起こすんで困る。
夜勤で朝五時に帰ってきてピアノ鳴ってたのにはさすがに驚いた。
お隣さんが注意したらしいが逆に文句言われたらしい。
親もちょっとおかしいと言うかかなり異常な人みたいだ。
さすがにピアノを夜遅く弾くのはやめたが代わりに音楽が流れてくるようになった。
俺的にはムカつきながらも嫌がらせに近いその反応を楽しみにしてるのでいいんだが
「もう殺すしかないな」
と隣の奥さんが洗濯物干しながらつぶやいてたので
騒音公害の申し出も頭に入れておいたほうがいいかもしれないと思う今日この頃である。
これネタにして「騒音公害日記」と題したブログなんて結構いけるかも。
ぁぁでもそれ思いついて寝たら夢の中で細木数子に「あんた明日死ぬわよ」って言われたからやめとくか。