量販店

だれだ!!

ヤマダがオープンしてコジマやエイデンが対抗広告バンバン出してる。
今なら安くしてくれるかもしれない!
などと思い3店回ってみた。
店員の対応なんかも気になったのでプリンター見に来たと言うことで様子見ることにした。
写真もプリントしたい、メーカーや機種別の違いやウリについて聞く、いかにも買いそうな客を装い出発だよ。


家から一番近いコジマ。
とにかく人いね〜。
プリンター眺めてたが店員も全然いね〜。
わざとらしくカタログ見たり触ったりしてたが「いらっしゃいませ〜」と通り過ぎていくよ。
こっちから声かけていろいろ聞くも
「値段が違うんですよ」「メーカー違うんで使えるインク違います」「ああ、そういえば出た時期違うんで・・・」
だめだここ。


新しく出来たヤマダ。
腕を組んだ早々、店員登場。
何も言ってないのに写真印刷しだす。
「どうです?」
『この女不細工だな』
「えっと、きれいでしょ?画質」
『25秒ってカタログかいてあるけど一秒遅れるごとに千円引きってどう?』
「えっと・・・相談してきますね」
ちょっと面白かったw
「えっと無理ですね」
『冷やかしだろうから適当に相手しておけって言われたでしょ?』
「いやぁ、まさか。冷やかしでも歓迎ですよ」
合格だな。
かわいそうなんで全然関係ないが万歩計を買ってきた。


んでエイデン。
知識は一番あった。
メーカー、クラス別の説明は完璧なんだが・・・
『ごめん、俺詳しくないから意味わからない』
思いっきり嘘なんだが俺の親父ならそう言うだろう台詞をわざと言った。
細かすぎる説明と言うか一言で違いを説明できないのは致命的だと思った。
印刷コストの実験データ見せてくれたりと研究は熱心だな。
それと一番安くしてくれると言ったな(まぁ一番最後にいった場所だからな)
まぁ合格かな。


やっぱネットで買うかな・・・安いし